オンラインゲームわくわくレストラン[ブラウザ]から
攻略には大きく関係しない話ですが、ちょっと寄り道(^^)
| ちょっと捻くれた考え方だとは思いますが、最初にアメリカンクッキーを見たときに思ったのです。 |
| 何故アメリカン? |
|---|
| アメリカンクッキーと呼ばれるクッキーは作り方として出来た記事をスプーンでビトッて落としてそのまま焼いて出来上がりという豪快な御菓子作りです。 |
| どうも日本では豪快な物、ビッグな物を何でもかんでも『アメリカン』で片付けてしまう節があります… |
| 『全米が泣いた』『アメリカで空前の大ヒット』通販や映画の宣伝で度々使用される「アメリカではこうだった」広告 |
| 何でもかんでも受け入れて貰えると思ったら大間違いだ! |
| 実際アメリカというのは人種のるつぼとも言われていて、考え方もさまざまですから、豪快な所も当然あるでしょう、全米探せば泣いた人もいるでしょう… |
| 美味しければ何でも良いのですが、わざわざクッキーの名称にアメリカンと付けるところに |
| 形整えてないし、生地も寝かせてないけど アメリカンって言っとけば売れんじゃない? |
| というアメリカとは直接関係ない別の意図がありそうで今一つ納得いきません。 |
| 『お手軽クッキー』とか『ざっくりクッキー』ではダメだったのでしょうか? |
全米が泣いた!「細かいこと気にすんなよ」と |
| 以上、今回の話のオチとさせて頂きます。 |
